【2021年上半期】apiの資産&家計簿公開【3000万突破】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

こんにちは〜!apiです。

2021年7月になりましたので、資産と家計簿公開記事を書きました。

主に自分の振り返りと記録用の記事ですが、ご興味のある方はぜひお付き合いください。
私はお金を貯める力には結構自信があるので、貯める力を高めたい方は家計簿を比較してみるともしかしたら参考になるかも?

 

まず結論として、
150万円貯金できて、総資産が3100万円を超えた!
こうなりました。

 

前回2021年1月の資産公開記事はこちらです。

>>【2020年】apiの資産&家計簿公開【振り返り】

 

では詳しくみていきましょう〜!

目次

資産公開の前提

うちの家族構成

  • 旦那 38歳:大阪に通勤するサラリーマン
  • 私 38歳:フリーでコーチングとかブログとかやってる個人事業主
  • 長女 11歳:小学6年生
  • 次女 9歳:小学4年生

 

旦那とは別会計

  • うちは旦那と別会計で、生活費を振り込んでもらっています。
  • 旦那が支払っている負債(住宅ローン、マンション管理費、駐車場、旦那の携帯代)は入れていません。
  • 旦那の資産(給料の額、貯金、仮想通貨)はいくらか知りません。
  • 旦那は無駄遣いはしませんが、今を大事にするタイプでお金にあまり関心がありません。(スーパーで値段を見ずに買う。きっとセレブの生まれ変わりなんだと思う)

 

家計全体ではなく、あくまで私が管理してるお金だけの集計ということになります。

旦那には事あるごとに、

api
このコンビニアイスは楽天ポイントでタダだよ!
api
この外食は配当金でタダだよ!
api
この一泊二日の温泉旅館は配当金と私物を売ったお金でタダだよ!

 

という感じでアピールしていたら、自分の銀行口座に置いとくより私に預けた方が得だと思ってくれたようで。

余ってるお金を私に振り込んでくれるようになりました。(しめしめ)

 

2021年7月開始時点の資産表

前回2021年1月時点

 

 

2021年7月時点

 

 

 

12,659,422円のプラスとなりました。(!?)

また、投資の割合が資産全体の8.5割ほどになりました。

現金がまだまだ多いので、もっと投資につっこみたいところ。

 

ねんきんネットを連携し、+900万


ねんきんネットをマネーフォワードに連携したら、900万資産が増えました・・・(笑)

前回と全く比較にならなくなってしまった・・・

 

ジュニアNISA口座重複に気付き、-220万

前回マネーフォワードで連携できなかった楽天証券のジュニアNISAを手動で入力していたんですが、

これは重複だったことに気付きマネーフォワードを訂正しました。

 

なんかもうよく分からなくなりましたが、とりあえず私の資産は3000万を超えたようです。

 

2021年上半期の家計簿

 

1,496,680円のプラスとなりました。

貯蓄率は51%でした。

収入の内訳は主に、旦那から振り込んでもらう生活費 私の事業収入になっています。

 

続いて支出を細かく見ながら反省していきますね。6ヶ月の平均を取った月額になっています。

 

(家賃:85,000円)

住宅ローン65,000円とマンション管理費20,000円は旦那が支払っているので支出に含めていません。

持ち家(駅前中古マンション)ですが、今のところ買った値段以上で売れそうな感じなのでOK。

風がすごく抜けるので、夏でもあまりクーラーがいらないお気に入りの家です。

 

食費:50,000円

去年平均の45,000円から5,000円もアップしている・・・

児童クラブを3月でやめたので、小学校から子どもたちが直接帰ってくるようになったんですよね。

そして晩ごはんまで永遠にYouTubeを見ながらおやつを食べてるので、おやつ代で高くなってる気がします。。

おやつを永遠に食べ続けるのは明らかに食べ過ぎだと声かけしつつ、買う量を減らしてみようと思います。

 

税金:30,000円

固定資産税、自動車税、ふるさと納税などです。

今年のふるさと納税を楽天ゴールドカード改悪の関係で3月までに全て終わらせたために高くなってます。

今年もほとんど全部お米で、中でも三重県明和町が一番コスパいいです。

 

水道光熱費:25,000円

去年の平均は19,000円だったのに・・・やたら高いですね。

1、2月が含まれてるせいかな?

次回の今年全体の集計をちゃんとチェックしなければ。

 

医療費:21,000円

今年から念願の歯科矯正を始めました。

ということで、今後ガンガン上がっていきます。。

 

教育費:21,000円

主に児童クラブ代、公立小学校の学費と給食費です。

児童クラブ代が3ヶ月分だったので半分なくなりました〜!次ももっと下がります。

せっかく下がったのにおやつ代で相殺されてるのはどうなのか・・・

趣味娯楽費:18,000円

主にゲームソフトや外食です。

今年はモンハンを夫婦でやるためにNintendo Switchをもう一台買いましたw

 

その他:17,000円

この項目は私の事業経費なので無視していただければと^^

 

衣服美容費:13,500円

家族全員分ですが、ちょっと高い・・・。使い過ぎかも。

 

保険代:10,000円

1つだけ残してる、あと5年で満期になる貯蓄型保険が大半です。

あと子どもが放課後自転車に乗る機会が増えたので、自転車保険に加入しました。

 

交際費:10,000円

リベシティの方などいろんな人と遊ぶ機会がありました!

こういうときのために生きてるので嬉しいですね。

交際費が高いのは充実した人生の証♪

 

臨時支出:6,000円

家具や家電代です。

今年はまだ大したものは買ってないですね。

 

日用品費:5,000円

楽天の期間限定ポイントをドラッグストアで日用品などに使っているため安くすんでます。

ドラッグストアの買い物がほぼ無料なのは最高〜!

 

通信費:3,500円

家のWi-Fi(nuro光)など。

nuro光は月2,068円。

多分マンションによって料金は変わるのですが、問題なく速くてかなり安いのでおすすめできます。

>>nuro光(公式)

 

私の携帯と長女の携帯が楽天モバイルアンリミットで1年無料中です。

プラス、旦那が自分の携帯代を払っています。

 

自動車関係費:1,000円

安っっ(笑)よく見たらガソリンを1月に入れてから、今7月ですがまだ入れてませんでした。

週1の買い物でしか車にほぼ乗ってない・・・。

手放してカーシェアリングにしたいですが、旦那が嫌がります。

プラス、旦那が駐車場代5,000円を払っています。

 

私の投資スタイル

 

 

  • 私の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 旦那の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 私のideco:月23000円満額楽天VTI積み立て
  • 長女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 次女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • オフショア投資(メティス インテリジェンス):3万円積み立て
  • 今年から日本の高配当株投資スタート

 

家族4人分の毎月の非課税枠223,000円分は楽天VTIに全振りしてます。

今年から余剰資金は日本の高配当株へ。

既に持っている米国ETFと同じくらいの比率まで上げていきたいところです。

 

日本の高配当株は、現在26の個別株と投資信託に分散投資しています。

ポートフォリオを紹介したいのですが、yahoo!ファイナンスがデータを一部取得してくれないんです。。。

なんかうまい方法を思いついたら掲載しますね〜。

 

2021年上半期のトピックと振り返り

 

1月 リベシティ管理人(運営)をやめた

リベシティの運営から離れました。

まだ数ヶ月前のこととは信じられないくらい昔のことみたいに感じますね〜。

普通なかなかできない経験をさせていただき、感謝しています。

 

2月 歯科矯正を始めた

先述しましたが、100万円かけて歯科矯正を始めました。

私の人生でやりたいことリストにもあることなので、着手できて嬉しいです。

道のりは長いですが、頑張ります!

 

資産3000万円突破

2月に2000万超えたばかりのはずが、さらに出てきました(笑)

お金ってなんかどっかから出てくる。ほんと不思議・・・

 

私がこんなにお金を貯められる理由はこのツイートの通りです。

 

私はお金に愛される体質だなといつもありたがく思ってて、それは私がお金を大切にしてるからかなと。

無駄なことには1円も使いたくないし、価値あることに使っていきたいです。

 

配当金

  • 6,039円
  • 376.99ドル

上半期6ヶ月分の合計額です。円に換算すると大体5万円ほどですね。ひと月8000円

去年以前は余剰金を米国高配当ETFに全振りしてましたが、配当金をドルでもらっても結局証券口座から引き出さないので、なるべく円の銀行振り込みでもらいたいなって思うようになりました。

 

ちなみに、配当金や私物の売上はプレゼント用の口座に入るようにしています。

この口座のお金はじゃんじゃん浪費していいので気が楽です。

 

2020年の資産と家計簿まとめ:資産3100万突破!貯蓄率は51%

 

 

150万円貯金できて、総資産が3100万円を超えました。

現金がまだまだ余ってるので、タイミングを見て日本の高配当株を拾っていきたいと思っています。

米国高配当ETFはちょっと高くなりすぎてるのでなかなか手が出せずです。

 

日本株は郵便とか来るので、株持ってる実感がありますね。

今持ってる高配当株を単元株にできたらいいな。

とりあえずオリックスは株主優待がいい感じなので早急に単元株にしたいですw

 

api
では、まったね〜!
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次