こんにちは〜!apiです。
2024年1月になりましたので、資産と家計簿公開記事を書きました。
結論として、2023年は
150万円貯金できて、総資産は5,700万円を突破!
こうなりました。
前回2023年上半期の資産公開記事はこちらです。
では、詳しくみていきましょう〜〜!
資産公開の前提
うちの家族構成
- 旦那 40歳:大阪に通勤するサラリーマン
- 私 40歳:フリーでブログとかコンサルとかやってる個人事業主
- 長女 13歳:中学2年生
- 次女 11歳:小学6年生
- 三毛猫♀
旦那とは別会計
- うちは旦那と別会計で、生活費を適当に振り込んでもらっています。
- 旦那が支払っている負債(住宅ローン、マンション管理費、駐車場、旦那の携帯代、子どもへのお小遣い、旦那が払った外食費など)は入れていません。
- 旦那の資産(給料の額、貯金、仮想通貨)はいくらか知りません。
- 旦那は無駄遣いはしませんが、今を大事にするタイプでお金にあまり関心がありません。(スーパーで値段を見ずに買う。きっとセレブの生まれ変わりなんだと思う)
家計全体ではなく、あくまで私が管理してるお金だけの集計ということになります。
なんと最近は、半期に一回まとめてるこの資産状況を旦那に聞かれるようになりました!興味を持ってもらえて嬉しい…!ここまで20年くらい?長かった…
2024年1月開始時点の資産表
3,540,313円のプラスとなりました。
5000万を超えてくると貯蓄できない期も順調に資産は育ちますね。
2023年の家計簿
1,542,483円のプラスとなりました。貯蓄率は25%でした。
収入の内訳は主に、旦那から振り込んでもらう生活費 + 私の事業収入になっています。
貯蓄率は通常60%前後なので悔しいけど、歯科矯正100万・アレルギーの鼻手術20万・給湯器25万の大型出費がありながらもマイナスを回避できたのはよかったです。
上の家計簿は年額なので、12で割った月額平均での支出を細かく見ながら反省していきますね。
健康・医療 :120,000円
上半期に支払った、歯科矯正と鼻づまりの手術代です。つらい。
でも先日の還付申告でかなり戻って来たので、お金の勉強しててよかった…!!!
【還付申告完了】
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) January 26, 2024
・30万の所得税還付!!!!!🙌😭
・今年の住民税10万以上減額されそうなんだけど、そしたらふるさと納税やりすぎた可能性ありそう…💦
・所得制限で減額されてた児童手当問い合わせて、2〜3ヶ月後に再審査→制限にひっかかってなければ遡って支給されるとのこと😭頼みます…!!🙏 https://t.co/lg3NF0J8P8
固定費としてはホットヨガ代が10,000円ですが、コスパは最高!私の影響でヨガを始めた人も多くいて嬉しいです♡
(家賃:85,000円)
住宅ローン65,000円とマンション管理費20,000円は旦那が支払っているので支出に含めていません。
持ち家(駅前中古マンション)で、2021年の査定では+800万で売れる見込みです。
食費:57,500円
うーん、どんどん値上がる食費。物価高がキツいですね。
でも週末のご飯については、家族の楽しみやストレス発散でもあるし、その日のリクエストで食べたい料理を作る日が多くなりました。
外食するより自分で作って食べた方が、美味しくて安いしそんなに大変でもなくなったので、自炊スキルは最高です!!
今日のお昼は手作りサンドイッチ🥪外で食べるより、みんなでワイワイ楽しく、好きな具を好きなだけ詰められて美味しく、高級な食材やドリップコーヒーを買っても安い✨自炊素晴らしいっ😆
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) April 29, 2023
これ自体がレジャーになるので、特にどこかに行かなくても満足✌️そしてガンガンお金が貯まるわけです笑 pic.twitter.com/J1mOC8gngW
交際費:37,500円
私が一人で遊びに行ったり旅行に行く遊興費です。
2023年は夏のリベ大フェスに乗じて幕張やディズニーに1週間滞在したのと、冬の宮崎〜別府に2泊3日で行きました。
めちゃくちゃ楽しかった〜!
九州旅行行ってました✨初の九州上陸!
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) December 11, 2023
1日目。鹿児島…に行くはずが飛行機に慣れてなさすぎて乗り遅れ、精神に大ダメージ😇昼過ぎの飛行機で宮崎に向かうことに。4時間関空のココスのドリンクバーで気持ちを切り替えました😇😇
宮崎空港でチキン南蛮を食べ、現地組と合流!予定を変えて青島へ🏝️↓ pic.twitter.com/CY3btCD2Tv
宿では「天使の部屋じゃん…」と言われた美女たちと修学旅行の夜トーク👼恋バナ聞けて楽しかった🤭
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) December 11, 2023
3日目。海地獄とかまど地獄で足湯など。別府ほんと最高で時間足りなすぎて住みたかった。みんなでご飯を食べて徐々に解散✈️寂しい🥺
みんなと長く過ごした時間がどの瞬間も楽しくて幸せでした🥰🙌 pic.twitter.com/i2QFlKWStc
趣味娯楽費:31,500円
家族での旅行代や遊興費。
うちの家族はみんなインドアで基本出かけないですが、上半期にディズニーに行ったので高め。
外食はごく稀になった上に、旦那が出してくれる場合が多いのでほぼなし。
その他の支出:26,000円
給湯器がいよいよもうダメになり買い替えたため高くなりました。つらい。
家電が壊れる今夏。だましだまし使ってた給湯器が自動お湯はりでお湯が止まらなくなりました😇
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) August 8, 2023
交換わからなすぎるので暮らしのマーケットで聞いたら「メーカーに後継機を聞いて楽天で買うのが安いです、届いたらつけに行きます」とのことで合ってるのか超不安ですが買いました…20万…💸でかい😇 pic.twitter.com/CLUkM5NJrJ
給湯器交換は実はまだ解決してなくて、困ってます。
給湯器とリモコンを買う(190,000円)業者さん繁忙期で1ヶ月待機
→設置、古いのを回収してもらう(23,000円)
※ここでお湯張りができるようになり喫緊の問題は解決
→リモコンが床暖房に対応してないことが判明。リモコン買い替え(30,000円)
→リモコンつけ直してもらうが床暖と接続できない。調べますねと半年放置され冬になる。
→2回催促して来てもらうがやっぱり接続できず業者さんお手上げ ←new!
うちのマンションの給湯器変更をよくやってる業者さんに電話してみようと思ってますが…はぁ。
早く解決して間違えて買った最初のリモコンを売りたい。
あとは「国境なき医師団」への寄付などです。寄付金はもっと増やしていきたい。
今まで私名義でやってたんですが、今年からは旦那名義でやります。旦那の所得を下げたい…!
水道光熱費:27,000円
2023年から夏と冬はエアコンずっとつけっぱなしにしてみてます。
2022年は28,000円だったので、なんなら値下がってます!!!!!(補助金が入ってるおかげかも)
二重窓リフォームしたからこそのワザ!!!
おかげでずっと快適な温度ですが、マンションの気密性が高いのでアレルゲン(猫やハウスダスト)と湿度がこもっちゃうのが困りもの。結局1日1回の換気はしてます。
税金:25,000円
自動車税、固定資産税、ふるさと納税です。
2022年に断熱リフォームしたので2023年だけ固定資産税が減額されてました。夢の一年…!
その他:22,000円
この項目は私の事業経費とかなので気にしないでください。
教育費:20,000円
年末に買った次女の中学の制服が6万と高かったです。
いよいよ下の子も中学に入るので、よりお金が貯まらなくなりそう。。
衣類美容代:11,500円
UNIQLO:Cを爆買いしてテンション爆上がりしたわりには安かった〜!新シーズンもまた爆買いしよ!←
あ゙あ゙あ゙キャップかわいい…!!😭#UNIQLOC#アジャスタブルウールキャップ#コンフィールタッチローファー pic.twitter.com/bFbOJHouZS
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) September 20, 2023
保険:10,000円
1つだけ残してる貯蓄型保険が大半です。やっと今年満期が来ます!!!
あとは掛け捨て生命保険と自動車保険。
日用品代:6,500円
ペット関連費も含んでいます。
ずっと楽天を愛用してましたが、最近は最寄りのドラッグストアで15%オフクーポンを使って買うか、Amazonとヨドバシオンラインで買うことが多くなりました。
ヤフショが安かった時代もあったし、楽天が安かった時代もありました。最安媒体は移り変わっていくのでついていかないとですね。
自動車関係費:6,000円
プラス、旦那が駐車場代5,000円を払っています。2023年は車検がない年なので安かったですね。
2009年に確か220万くらいの新車でマツダアクセラを買い、それからずっと乗っています。
2012年に子どもが生まれたし、子育て期は車があってよかった。
車は持たない方が節約にはなるけど、新車で買ってもこれだけ乗ったら無駄遣いじゃなかったと思います。
今の車を乗りつぶしたら私はもう買わないつもりだけど、旦那とバトル勃発かな〜。
通信費:3,500円
今期のトピックとして、とうとう小6次女がスマホを持ちました。iPhone12miniは旦那のお下がり。
携帯会社は長女と同じPOVOです。必要なときだけ1GB(7日間有効)を390円で買うスタイルなので、安く電話番号を維持できます。
家のWi-Fiはnuro光で月2,068円です。最高of最高。
マンションの加入世帯数によって料金は変わるのですが、ストレスなくかなり安いのでおすすめできます。
私はLINEMOのミニプラン3GB月990円です。不満なし!家にいることが多いので、3GBで余裕です。
プラス、旦那が自分の携帯代を払っています。IIJmioで20GB1,950円。
私は予算を守って調節するというのが向いてないというか…細かくてキライなんです(笑)←大ざっぱなO型
なので、この家計簿はやりたい放題やった結果でございます。
まあそれでも息を吸うように全自動で倹約するし、貯蓄もかなりできているのでオッケーかなとゆるく考えてます。
apiの投資スタイル
- 私の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
- 旦那の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
- 私のiDeCo:新NISA開始につき停止中
- 旦那のiDeCo:満額eMaxis slim米国株式(S&P500)積み立て ←new!
- 長女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
- 次女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
- 特定口座への積み立て:利確し新NISAへ。来年口座解約 ←new!
- オフショア投資(メティス インテリジェンス):新NISA開始につき停止中
- 米国高配当ETF、日本の高配当株:買い進め中 ←new!
新NISAがはじまり、止めてたことがたくさん動き出しました!
旦那のiDeCo開始
始まったときにトライしたものの、うまく口座開設できなかったiDeCo。
児童手当の所得制限にひっかかり、早急に所得を下げなければと再トライして無事に受理されました。
旦那のiDeCoですがやっっっと通りました…!最初に会社に書いてもらったフローチャートの積立額が間違ってたというオチ😡月2万とはいえダイレクトに収入を減らせるので私はiDeCoも大好き🙏💕
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) November 19, 2023
SBI証券でeMaxis slim米国株式(S&P500)にしました。ちなみに私のiDeCoは楽天VTIで積立停止中。 https://t.co/zl7YKGU33n
配当金:30万円(税引き前、年間)
2024年1月時点での年間配当金は、税引き前で大体300,000円でした!
【ポートフォリオ整理】
— api@ストレスフリー主婦 (@apiapiapi7) January 31, 2024
とりあえず特定口座の投資信託を全て売り払いました。スッキリ!
あとは特定口座の高配当株なんですが、早いうちに200万×2くらいを売ってそのまま成長投資枠へスライドして買い直そうと思います🤔利確になるので買付価格はもう無視でいいや。40万×2はバッファで置いとこ。
新NISAが始まったので買い進めたり、特定口座を整理して新NISAに移し替えたりしています。
次回は大幅に変動があるかも?
義理実家のリフォーム代負担について
5年以上はずっとやるやると言いながら実行されない義理実家のリフォーム。リフォーム代をうちと義妹が折半して払う予定なんです。
これについては、うち今から子どもにお金かかってくるのに…って思う。正直。
だけど実家のリフォームは旦那の悲願でもあるので。。
年末年始に帰省したときに見積もりを取る取らないという話になってました。
ただやるやる詐欺なので、いつこっちに請求が来るのか?いくら言われるのか??全く分からないのがつらい。
うちはキャッシュ持ってなく株で持ってるので、高い時期に売っておかないと現金が作れないんよ…
知らんけど500万くらいかなぁ??株高のときに請求してくれるよう願ってます。
2023年の資産と家計簿まとめ:資産5700万突破、貯蓄率は25%
いつもだったら資産公開ブログ書きたすぎて年明けてすぐ書いてるんですが、今回は全然筆が進みませんでした。
その理由は明白で、2023年は貯蓄が全然できなかったから…!150万しかできなかった。
資産は順調に増えているんですが、貯蓄ができないとあんまり楽しくないんだなぁという発見がありました。
※実は筆が止まってる1月のあいだに5800万超えてましたがもう無視します(笑)
子どもが小学生までのお金貯めれるボーナス期間が終わり、医療費とか義理実家のリフォームとか高校大学入学とかでテンション下がっちゃうなぁ。
ただまあお金は使ってなんぼですから、いいかげん私もお金を使うことの痛みに慣れていきたいものです。
待ちに待った新NISAも始まったことですし、今年もメリハリつけて、投資に全振りがんばります!
では、まったね〜