2020年7月になりましたので、資産と家計簿公開記事を書きました。
このブログタイトルの通り、1億円貯めるのを一応目標にしているので、道のりは長いです。
長期間を1ヶ月ごとに見てもらうのも申し訳ないので、半年ごとに資産と家計簿公開をしていこうかなと思います。(決して私がブログをサボるためではないんだからねっ!!)
パートナーと一緒に頑張れることに越したことはなく早く資産形成できるのは明白ですが、孤軍奮闘でも何とかなるよ!ということをお伝えできれば嬉しいです。
自分が頑張っていれば、パートナーの態度も徐々に変わってきます!
まず結論として、
こうなりました。
前回2020年1月の資産公開記事はこちらです。
では詳しくみていきましょう。
資産公開の前提
うちの家族構成
- 旦那 37歳:大阪に通勤するサラリーマン
- 私 37歳:フリーでプログラミングとか物販とかやってる個人事業主
- 長女 10歳:小学5年生
- 次女 8歳:小学3年生
- 猫
旦那とは別会計
- うちは旦那と別会計で、生活費を振り込んでもらっています。
- 旦那が支払っている負債(住宅ローン、マンション管理費、駐車場、旦那の携帯代)は入れていません。
- 旦那の資産(給料の額、貯金、仮想通貨)はいくらか知りません。
- 旦那は無駄遣いはしませんが、今を大事にするタイプでお金にあまり関心がありません。(スーパーで値段を見ずに買う。きっとセレブの生まれ変わりなんだと思う)
これに多数ツッコミがあるのは分かっています・・・m(_ _)m
旦那と学生時代から付き合って15年・・・私も改善に向けてずっと努力し続けては来ているのですが、お金の話を始めるとかなり嫌がるので、なかなかお金の価値観を合わせられていません。。
すみませんがそこだけご了承いただければと思います。
昔は旦那はもっと浪費していたし、私も全てにおいて倹約しすぎていたのですが、擦り合わされて今も未来もバランスよく楽しめるような使い方はできるようになってきています。
別会計はなかなか譲ってくれないのですが、なるべく投資資金に回せるように生活費を多く振り込んだりはしてくれるようにもなりました。
2020年7月開始時点の資産表
前回2020年1月
2020年7月現在
1,926,395円のプラスとなりました。
また、投資の割合が資産全体の3/4を超えました。
2020年上半期の家計簿
1,777,277円のプラスとなりました。貯蓄率は41%でした。
私がいつもお金の勉強をさせていただいている両学長の、年始に出たこの動画を観て、
半年後に50万貯める!という目標があったのですが、クリアできてほっとしています。
収入の内訳は主に、旦那から振り込んでもらう生活費 + 私の事業収入になっています。
続いて支出を細かく見ていきますね。6ヶ月の平均を取っています。
(家賃:85000円)
住宅ローン65000円とマンション管理費20000円は旦那が支払っているので支出に含めていません。
ほんとは住宅ローンはない方がいいんですが、両学長の動画に出会う5年前に買ってしまいました^^;
県内では栄えてる地域である地元の、駅前86平米4LDKで当時築6年の中古マンションでリフォーム代含め2500万のローンです。
まだ売値は下がっていないので、まあ悪くはない選択だったかなと思ってます!!!(←思い込もうとしている)
食費:49000円
コロナで家族4人全員が家にいることが多かったため、食費が跳ね上がりました・・・
このまま日常が戻れば下がるので、一過性のものではあります。普段はお米と調味料入れても45000円くらい。
外出でストレスの発散ができなかったので、食で発散してたんですよね^^;
今期はしょうがなかったということで!!
教育費:26000円
主に児童クラブ(学童)代です。
今期は自粛でお休みになることが多く、普段より下がりました。
臨時支出:25000円
長年どうしようかなぁと思ってた子どもの学習机問題を解決する、ロフトベッドデスクを2人分購入したので高くなりました。
IKEAのSTUVAという商品です。
IKEAの通販初めて使ったけど送料12000円(田舎だから)・・・でも絶対自分たちで運べなかったので頼んで良かったです。
あとはコロナで外出できないときに、楽天で人工芝とハンモックを購入しベランダに設置しました。
気持ちよくハンモックに揺られながら読書やゲーム、携帯を触れるので気に入ってます。
税金:22000円
固定資産税と自動車税です。高い。
水道光熱費:17000円
いつもだいたいこのくらいかな。
健康医療費:13000円
ヨガの月謝と、コロナで持病のアトピー性皮膚炎が悪化してしまったので病院代です。
趣味娯楽費:12000円
コロナ前の2月に、お祝いで近所の温泉旅館に1泊旅行を家族にプレゼントしました!
不用品を売ったりしてプレゼント用の口座に貯まった5万円を使って、喜んでもらえたのでよかったです。
こういう地道な活動が旦那の気付きの種になるといいなと思っています。
日用品費:10000円
基本的に楽天スーパーセールでまとめ買いして、それ以外はドラッグストアでちょこちょこ買い足す感じです。
保険代:10000円
ずっと30000円くらいと高かったのですが、昨年12月に貯蓄型保険などいろいろ解約して下がりました!
1つだけ、あと5年で満期になる貯蓄型保険は、やめて運用するのと残して満期になるのと計算して同じくらいだったので残しました。
両学長の動画に出会ったおかげです。
なんか今回やたら高いのですが、一時的なものなので大丈夫。
自動車関係費:10000円
10年使ったノーマルタイヤを買い換えたので高めになりました。
プラス、旦那が駐車場代5000円を払っています。
衣服美容費:7500円
家族全員分と考えればこんなものかな?
事業経費:3500円
物販をやめたのでめちゃめちゃ下がりました(笑)
交際費:2000円
主に父の日と母の日のプレゼント。
通信費:2000円
私の携帯代のみです。1月に楽天モバイルに変えて全額ポイント支払いなので次からもっと減るはず。
プラス、旦那が自分の携帯代と、家の光回線2100円を払っています。
交通費:1000円
業務委託先への出社など。
私の投資スタイルについて
- 私の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
- 私のideco:月23000円満額楽天VTI積み立て
- 長女のジュニアNISA枠:なるべく満額楽天VTI積み立て
- 次女のジュニアNISA枠:なるべく満額楽天VTI積み立て
- 旦那の一般NISA枠:タイミングを図り米国高配当ETF(SPYD、HDV、VYM)を買い増して満額使いきる
- 余剰資金があれば課税枠でSBIバンガードS&P500や高配当ETFを買うこともある
- オフショア投資:10万円積み立て(またいつか記事にします・・・)
なんか毎月めちゃめちゃ投資できてますが、これは貯金を移行しているだけです。
前回の資産全体で現金の割合が50%もあったため、なるべく株式に振ろうと今期は多めに積み立てていました。
そのおかげで、現金の割合が25%を切りました。
預金が100万円くらいになるまで振り続けようかなと思っています。
株が割高になってきたら、債権ETFもポートフォリオに入れていきたいところです。
2020年上半期のトピックと振り返り
新型コロナ大流行
いやもういろんな意味でほんっっと大変でしたね!!!時代の変わり目を目の当たりにしました。
おかげで普段と全然違う家計簿になりました・・・。
子供と旦那が家にいるので、家事もいっぱいになるし、全然仕事モードになれなかったです。
1000万円突破
私はもう37歳で子供たちも小学生だし遅い方かもですが、これは本当に嬉しかった・・・!!
日頃の種まきがちょっとずつ芽吹いてきて、旦那もちょっと協力してくれる気になってきたみたいです。
配当金が年40000円に
コロナのおかげで株価も乱高下しましたね〜。いや、現在進行中ですね^^;
2019年12月に10年かけ続けた貯蓄型保険解約祭りをしたため100万円くらい余裕資金があったので、コロナショックで株価が暴落したときに米国高配当ETFを一般NISA枠いっぱい買い増ししていました。
そのおかげで、配当収入はもともと持っていたGMOの4000円くらいだったのですが、年40000円ほどに増える見込みです。
高配当ETFについては今は含み損が出ていますが、長期で持つのでまあそのうち上がっていくはずとのんきに構えています。
インデックスは好調です。
私の業務委託が終了
昨年7月からもらっていたプログラミングのお仕事が3月で終わってしまい、ニートになりました。。
収入が減ってしまったので、頑張らないと!!!
ブログを始めた
こつこつストック収入源を育てていければいいなと思い特化ブログ、趣味で書きたいことを書くこの雑記ブログの2つを始めました。
コロナであんまり書けてないので反省ですが、一応特化ブログを0→1にすることは出来たのはよかったです。
上半期の資産と家計簿まとめ:資産1000万突破!収支もプラス
170万円貯金できて、資産全体で200万円のプラス。資産総額1000万突破しました。
今期は特別でコロナで外出できなかったせいもあって、貯蓄がいつもよりできたかもしれません。
貯金については、貯金しよう!って思ってるわけではなくて、自然に貯まっていってます。
ミニマリストなので厳選したものしか買わないし、物欲がそんなにないのです。
参考になることがあるかわからないですが、まあこんな家庭もあるってことで今後ともよろしくお願いします^^