【2021年】apiの資産&家計簿公開【4000万突破】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
apiの資産ポートフォリオ2021年

こんにちは〜!apiです。

2022年1月になりましたので、資産と家計簿公開記事を書きました。

主に自分の振り返りと記録用の記事ですが、ご興味のある方はぜひお付き合いください。
私はお金を貯める力には結構自信があるので、貯める力を高めたい方は家計簿を比較してみるともしかしたら参考になるかも?

 

まず結論として、2021年で
470万円貯金できて、総資産が4300万円を超えた!
こうなりました。

 

前回2021年7月の資産公開記事はこちらです。

>>【2021年上半期】apiの資産&家計簿公開【3000万突破】

 

では詳しくみていきましょう〜!

目次

資産公開の前提

うちの家族構成

  • 旦那 38歳:大阪に通勤するサラリーマン
  • 私 38歳:フリーでコーチングとかブログとかやってる個人事業主
  • 長女 12歳:小学6年生
  • 次女 10歳:小学4年生

 

旦那とは別会計

  • うちは旦那と別会計で、生活費を振り込んでもらっています。
  • 旦那が支払っている負債(住宅ローン、マンション管理費、駐車場、旦那の携帯代)は入れていません。
  • 旦那の資産(給料の額、貯金、仮想通貨)はいくらか知りません。
  • 旦那は無駄遣いはしませんが、今を大事にするタイプでお金にあまり関心がありません。(スーパーで値段を見ずに買う。きっとセレブの生まれ変わりなんだと思う)

家計全体ではなく、あくまで私が管理してるお金だけの集計ということになります。

旦那は最初は理解がなかったですが、

api
資産これだけ貯まったよ!すごくない?
api
配当金でミニストップのアイス買ってあげるね!

とかアピールしてたら、生活費に加えて余ってるお金もくれるようになったので資産形成が加速してます。ナイス。

 

2022年1月開始時点の資産表

前回2021年7月時点

 

 

2022年1月時点

apiの資産ポートフォリオ2021年

11,817,580円のプラスとなりました。

 

数年間かけてガンガン投資に回し続けた結果、とうとうキャッシュ切れに。


12月のなんやかんやでキャッシュは回復したのでホッと一息(笑)

今は資産全体の9%ほどになりました。

300万円を超える分は株で置いておきたいので、タイミングを見計らってます。

 

自宅マンションを査定し、+800万

イエウールというサイトで自宅マンションを査定してもらいました。

持ち家の査定はずっとやりたかったのですが、

api
どうせリストに載ってDMや営業電話いっぱい来るんでしょ?

となかなかやる気が起きなかったんです。

実際にイエウールで査定した人たちが「その後別に何も来ないし大丈夫ですよ!」って言ってたので、思い切って申し込んでみました。

 

うちは田舎なので2社しか査定してくれなかったのですが、それでも買った値段より上がってたり、超詳しいレポートをもらえたので査定してみてよかったです。

心配してた営業電話も来ませんでした!

また前回と全く比較にならなくなってしまったけど。

 

2021年の家計簿

apiの家計簿2021

4,725,162円のプラスとなりました。

貯蓄率は61%でした。

収入の内訳は主に、旦那から振り込んでもらう生活費 私の事業収入になっています。

 

上の家計簿は年額なので、12で割った月額平均での支出を細かく見ながら反省していきますね。

 

(家賃:85,000円)

住宅ローン65,000円とマンション管理費20,000円は旦那が支払っているので支出に含めていません。

家が高く売れることが分かると、この家賃もタダみたいなもんかぁと思えますね(危険思想)

 

食費:48,000円

自分的には結構贅沢している感覚で、50000円以内に収まったのですごく満足です!!!

ふるさと納税でお米をもらっているのが大きいですね。

うちの場合だと1ヶ月に10kg白米を消費するので、ふるさと納税米がある月は3000円節約できていることになります。

 

平日は主にホットクックで健康的な倹約ご飯、休日は家族の食べたいご飯を好きに食べているので満足度がかなり高いです。メリハリ大事。

 

趣味娯楽費:39,000円

去年は2年ぶりに東京ディズニーリゾートに行けたので高くなりましたね〜。

ディズニー行くといつも30万くらいは使うのでしょうがないです。

  • ディズニーホテル2泊(アンバサダーホテルアンバサダーフロアミッキーマウスルーム):157,000円
  • パーク1dayチケット3日分:83,400円
  • 交通費:25,000円←車移動で節約
  • 飲食&お土産代:33,000円←あまりモノは買わないので節約

今回も合計298,400円でした。

api
旅行はディズニーしかほとんど行かないし、私はディズニーに行くために生きているのでいいんです!!

 

うち、外食代は3000円

趣味娯楽費に外食代も含んでいます。

年々自分で作るご飯が美味しくなりさらに手間も減って面倒じゃなくなってるので、相対的に外食の満足度が下がってる→外食代下がるの好ループ中。

ファミレスとかの適当な外食で5000円払ったとき、スーパーで贅沢買いして自分で美味しいものを作った方が良かったな、お酒もデザートも付けれたな…って思っちゃいます。

家族が好きなのでマクドナルドはたまに買いますが、楽天期間限定ポイントで無料。

 

水道光熱費:25,000円

去年の平均は19,000円だったのに…やたら高いですね。まあしょうがないか。

無駄遣いはしてないとは思う。去年買ったオイルヒーターか…?

 

税金:25,000円

固定資産税、自動車税、ふるさと納税などです。

去年もほとんど全部お米で、中でも三重県明和町のお米が一番コスパよく何年もここを使っています。

コシヒカリ20kg16000円で味も美味しい!配送時期が選べるので、2ヶ月に1回届くようにしています。

ワンストップ申請の返信用封筒の切手代さえもってくれれば最高の自治体だと思う(笑)

 

泉佐野市は還元率が高いのでお得さを求める人には結構おすすめ。

以前利用していたときは量はすごいけど質があまりよくなかったので、生鮮食品以外の食品や製品で利用するのがいいと思います。

 

衣服美容費:22,000円

家族全員分ですが去年は高かった。これは私の服を買いまくったことが原因です(懺悔)

全部ユニクロだし爆買いしてもしれてるから許して…!

去年いっぱい買ったから今年は下がるはず。

 

医療費:21,000円

歯科矯正中なので高くなっています。

今年11月と来年11月にそれぞれ50万まとめて支払うので去年はまだ序章だよ…

21000円のうち10000円はホットヨガ代なんですけど、医療費10万円いくかいかないか微妙なところだからちゃんと計算しなければ。

(医療費控除は10万円〜だからね)

装置をつけ始めて半年経過しましたが、半年前とは比べ物にならないくらい歯が綺麗に並んでいます!嬉しい。

 

交際費:18,000円

京都近辺のリベシティの方にたくさん遊んでもらいました!

東京の皆さんにも会いに行けてよかったな。

 

その他:14,000円

この項目は私の事業経費なので無視していただければと^^

 

教育費:13,000円

主に児童クラブ代、公立小学校の学費と給食費です。

児童クラブに3月まで通ったのでまだ少し高め。

ただ長女の中学入学を控えているので、次はどうなるかな〜。

ちなみに、長女は塾に通っていますが私の父が塾代を出してくれているので0円です(てへぺろ)

 

保険代:12,000円

1つだけ残してる、2024年に満期になる貯蓄型保険が大半です。

あとは楽天の掛け捨て生命保険が1,220円/月、自動車保険が22,300円/年のみです。

 

臨時支出:8,500円

家具や家電代。昨年はソファーが一番大きい買い物でした。

 

自動車関係費:5,000円

昨年は車検じゃないので安めですね。

プラス、旦那が駐車場代5,000円を払っています。

 

日用品費:4,500円

ペット関連費も含んでいます。

楽天の期間限定ポイントでドラッグストアの買い物がほぼ無料なので最高。

あとは楽天スーパーセールやヨドバシカメラ.comで買うくらいですね。

 

通信費:2,500円

家のWi-Fi(nuro光)など。

うちのnuro光
は月2,068円です。最高of最高。

マンションの加入世帯数によって料金は変わるのですが、問題なく速くてかなり安いのでおすすめできます。

>>nuro光(公式)

 

私の楽天モバイルアンリミット1年無料終了に伴って、LINEMOに乗り換え(MNP)しました。事務手数料なしでした、すごい!

私は大体家にいて外でそんなに使わないのでミニプラン3GB月990円にしましたが、全然問題なく使えてます。

年々スマホ代が安くなってありがたいですね〜!

>>LINEMO(公式)

 

あと長女の携帯が楽天モバイルアンリミットで3月まで1年無料中です。

プラス、旦那が自分の携帯代を払っています。

 

私は予算を守って調節するというのが向いてないというか…細かくてキライなんです(笑)←大ざっぱなO型
なので、この家計簿はやりたい放題やった結果でございます。
まあそれでも息を吸うように全自動で倹約するし、貯蓄もかなりできているのでオッケーかなとゆるく考えてます。

 

私の投資スタイル

三毛猫高箱座り眠い

  • 私の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 旦那の積立NISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 私のideco:月23000円満額楽天VTI積み立て
  • 長女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • 次女のジュニアNISA枠:満額楽天VTI積み立て
  • オフショア投資(メティス インテリジェンス):3万円積み立て
  • 2021年から日本の高配当株投資スタート
  • 米国高配当ETFは買い増しストップ中

メインはインデックス投資

家族4人分の毎月の非課税枠223,000円分は楽天VTIに全振りしてます。

もうほんとそれだけ。ほったらかして見てすらいないです。

 

余剰金で高配当株投資

昨年から余剰資金は日本の高配当株へ。ちょいちょいタイミング見て拾いまして、150万円ほど買えました。

日本の高配当株は、現在28の個別株と投資信託に分散投資しています。

 

2021年の配当金は以下のとおりでした。

  • 33,659円
  • 673.74ドル

1ドル115円として換算すると大体11万円ほどですね。ひと月9000円

郵便が来たり、銀行振り込みがあったりして「株持ってる〜!!」という実感があるので日本株好きだなぁ。

 

以前は余剰金を米国高配当ETFに全振りしてましたが、配当金をドルでもらっても結局証券口座から引き出さず再投資することになるので、なるべく円の銀行振り込みでもらいたいなって思うようになりました。

とりあえず円1:ドル1の割合になるくらいまでは日本高配当株を買い集めるつもりです。

単元株が増えてきたので嬉しい〜!

 

2021年下半期のトピックと振り返り

 

三毛猫こたつ眠い

9月 2年ぶりに東京ディズニーリゾートへ

コロナでずっと行けなかったディズニーにようやく行くことができました!

私はディズニーが生きがいなので、コロナで一番辛かったことがこれかもしれない。

パークに入れる人数が制限されていて、2日目と3日目のパスポートはディズニーホテル宿泊特典で買えたんですが、初日のパスポートは2人がかりで3時間リロード地獄の争奪戦。本当に大変でした…

 

この記事は自分の振り返り用なので、思い出ツイート貼らせてください。

興味ない人は遠慮なくここをタップして飛んじゃってくださーい!

 

10月 新事業スタート

ライティング添削案件きっかけで、法人向けコンサル事業が増えました。

中小企業デジタル化応援隊事業という補助金が出る制度を利用して、

  • SEO:Googleの検索順位を上げる
  • MEO:Googleマップの検索順位を上げる
  • SNS:Twitter、Instagram、YouTubeなど

これらをよりよくするためのアドバイスをさせていただきました。

いよいよ何でも屋さんになってきた感あるw

 

資産4000万円突破

7月に3000万超えたばかりのはずが、さらに出てきました(笑)

お金ってなんかどっかから出てくる。ほんと不思議で仕方ない…

 

私がこんなにお金を貯められる理由はこのツイートの通りです。

 

私はお金に愛される体質だなといつもありたがく思ってて、それは私がお金を大切にしてるからかなと。

無駄なことには1円も使いたくないし、価値あることに使っていきたいです。

 

2021年の資産と家計簿まとめ:資産4300万突破!貯蓄率は61%

三毛猫に服とられた

470万円貯金できて、総資産が4300万円を超えました。

 

このブログを始めてから資産の推移をこうやってまとめてるんですけど

2019年:900万円
2020年:1800万円
2021年:4400万円

もうなんだか詐欺みたいな指数関数的増え方をしていますね…。

自分の資産の全体像が把握できてなくて、だんだん年金ネットや今回の不動産などがポートフォリオに追加されちゃったので。

あとはたまたま株式市場の調子がいいためですね。

 

次こそはもう何も出ないはず!(←この資産公開記事書くたびに毎回思ってる)

なので、2022年も引き続き地道にコツコツ倹約→投資に回していきます。

今年もどうぞよろしくお願いします〜!

api
では、まったね〜!
よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!
目次